月別アーカイブ: 2016年10月

のんびり過ごすためにここへ来た。まさに望み通りの街だった

夕焼けに赤く染まるヴィトレ城

ヴィトレは静かで平和な街です。 時間もゆっくり流れていて、せかせかしてる人見かけたことないです。ときどき電車やバスの時間ギリギリで小走りしている私くらいのものでした… 古い町並みに溶け込んだお城、自分のペースで思い思いに … 続きを読む

小さな街の小さなマルシェで小さな感動。

ヴィトレでは月曜と土曜の午前中にマルシェが開かれています。 曜日によって出ているお店が変わってきます。20軒あるでしょうか。こじんまりとしたマルシェです。 小さなマルシェをのぞいてみる 土曜日は食料品のお店が多いです。 … 続きを読む

フランスでカップデザートも食べてみた。美味しいのに当たるかは時の運?

デザートを美味しそうに食べるウサギのイラスト

フランスのスーパーでヨーグルトと同じくらいの売り場を占めるカップデザート。 こちらも安くて種類が多いので目移りしてしまいます。 このカップデザート売り場を通るとなぜか必ず足を止めて見入ってしまう… そして手を延ばさずには … 続きを読む

フランス・スーパーの物でも十分美味しい、ヨーグルト食べ比べ。

ヨーグルトを美味しそうに食べるウサギイラスト

乳製品大国のフランス、ありがたいことにバターや牛乳同様、ヨーグルトも安かった♪ ヨーグルトは朝よく食べるので気になった物をいろいろ試しに買ってみることにしました。 現地での消費率も高いんだろうなというのをうかがわせる広い … 続きを読む

お酒の弱い人でもけっこう飲めちゃうシードル、リンゴのお酒

洋ナシシードルをグラスに注いだ画像

お酒は好きですがあまり強くないのでたくさん飲めません。 せっかくフランスに来たのにワインも苦手で飲んでないのです。なんということ…! そんな時出会ったのがシードル(リンゴ酒)でした。 お酒の弱い人にもおすすめのシードル … 続きを読む

フランスのバターの安さと種類の多さにびっくり。乳製品には困らない♪

喜ぶウサギイラスト

フランスといえば乳製品ですね。スーパーの売り場にはどれを買っていいか分からないほど沢山の乳製品が並んでいます。そして安いんです。 手軽に買えるからあれこれ買って食べ比べてみるのも楽しいですね。 安くておいしいバター 最初 … 続きを読む

ブルターニュの小さな古い街、ヴィトレで波乱の幕開け

ヴィトレ城の見える景色

ブルターニュ地方にあるヴィトレは小さな街です。 あちこち観光するならブルターニュ地方の中心都市レンヌの方が何かと便利なのですが、あまりゴチャゴチャしている所に住みたくなかったので色々検討した結果、ヴィトレに滞在することに … 続きを読む

旅の荷物で要るもの、要らなかったもの -日用品編-

旅に持っていく荷物を選ぶウサギ

旅行に持っていって良かったもの、要らなかったもの続編です。 持っていった日用品で要らなかったというものはほとんどないですけどね。かさばるものでもないので出来れば持っていった方がいいと思います。行ってからでも買えますが、け … 続きを読む

旅の荷物で要るもの、要らなかったもの -洋服編-

旅に持っていく服を選ぶウサギ

前回はスーツケースに入れていった物について書いたのですが、今回はその中でも持っていって良かったもの、そうでなかったものについて書いてみたいと思います。 何を持っていけばよいか分からなくなって迷走してる方の参考になれば嬉し … 続きを読む

長期旅行、スーツケースのサイズから入れる物までを考える

スーツケースのサイズを考えるウサギ

旅行に持って行く物って思ったより迷ってしまいますよね。スーツケースのサイズや重さも限られているので、余計なものはなるべく減らしていかねばなりません。 最初は楽しくやれてたのに後からあれもこれもと物が増えていって、全部入ら … 続きを読む