帰国する」カテゴリーアーカイブ

帰国前~乗り継ぎの仁川空港での話

フランスからの長い空の旅を終え、乗り継ぎの仁川空港に着いたころには疲れと眠気MAX。 すぐにでもどこかに落ち着いてゆっくりしたかったのですが、シャルルドゴール空港で発券したチケットには仁川→福岡間の搭乗時刻は書いてあるの … 続きを読む

帰国前~シャルルドゴール空港で焦ったり驚いたり発見があった話~

空港でたじろぐウサギのイラスト

フランスから日本へ帰る日。前泊して空港内を下見していたので、チェックインカウンターまでは迷わず行けました。 チェックインが自動化されていて焦った でもその時には気づかなかった、空港のカウンターには人がいない!自動チェック … 続きを読む

帰国前~シャルルドゴール空港イビスホテルでの出来事②~

イビスホテルの部屋から見える滑走路

帰国前のシャルルドゴール空港内のイビスホテルでのお話の続きです。 ターミナル内で夕食をとれそうなお店がなかったので、ホテル内のレストランで食べることにしました。 ホテル内での夕食、選択ミスでがっくり メニューが色々ありま … 続きを読む

帰国前~シャルルドゴール空港イビスホテルでの出来事~

ホテルのスタッフが不機嫌すぎるイラスト

帰国前日の宿泊場所、シャルルドゴール空港内イビスホテルに無事到着してホッと一息。 チェックインしてさっさと部屋でゆっくりしようとカウンターへ行ったら、カウンターの女の人の機嫌がすこぶる悪かった。。。 挨拶交わして予約して … 続きを読む

帰国前~レンヌからシャルルドゴール空港、そして空港内のホテルへ移動~

電車を乗り過ごすところだったイラスト

レンヌからシャルルドゴール空港まで3時間ほどの電車の旅。 スーツケースを置く場所が少し心配でしたが、自分の席の目の前に荷物置き場が設けられていてそこに置けたので一安心。 電車内での荷物の管理についてはこちらの記事にも書い … 続きを読む

フランスから日本へ。Colissimo(コリッシモ)の送り状とINVOICEの書き方

郵便局でColissimoの箱を買って荷物を送る準備をした話の続きです。 海外から荷物を送るのって日本でするより気をもみますね~。入れるものから気を使うのでいつもより大分時間のかかった荷造りでした。 Colissimo( … 続きを読む

フランスからColissimo(コリッシモ)で荷物を送ろう

コリッシモ7㎏XLサイズ

滞在が長くなってくるとどうしても増えてくる荷物。 出来るだけかさばる物の購入は控えていましたが、それでも着実に増えてくるんですよねー、不思議。 持っていった消耗品が減ったとはいえ、スーツケースの空きスペースと所持している … 続きを読む