釜山でカフェ巡り~広安里のビーチ沿いで優雅にティータイム~

広安里カフェ・パスクチ2階からの景色2

観光するのはいつも西面や南浦洞の街中で他の地域はほとんど行ってなかったので、たまにはちょっと足を延ばして海の方まで行ってみようと広安里のビーチまで行ったらビーチ沿いにカフェが並んでいました。

スポンサーリンク

眺めが最高。ゆったりお茶するなら広安里のカフェがオススメ

海を見ながらお茶出来る~♪とごきげんでお店選び。

外観がお洒落でビーチがよく見えそうな『caffe pascucci(カフェ・パスクチ)』に入ってみました。

韓国のあちこちにあるカフェチェーン店みたいです。

カフェ・パスクチ

店内は赤や黒を基調としたスタイリッシュな雰囲気。

来店したのが10時頃でまだほとんど人がいませんでした。

広安里カフェ・パスクチ店内

注文をすませ2階の眺めの良い席へ移動します。

お~ビーチがよく見える!しかもお客は私たちだけ。貸切状態だぁ。

2階もかなり広いです。3階まであったと思います。大分大きなカフェですね。

誰もいないフロアでビーチがよく見える席を確保して、のんびりケーキが来るのを待ちます。

広安里カフェ・パスクチ2階からの景色1

ケーキも美味しいけどジェラートが特に美味しかった

お待ちかねのスイーツは桃のケーキとマスカットのケーキ、ヨーグルト&イチゴのジェラートを注文。

ケーキの見た目はうん、そんなにお洒落じゃない(失礼)ので味は期待していませんでしたが思いのほか美味しかったです。

特に桃のケーキ。桃の風味もあり、少し酸味もあり好みの味でした。値段はどちらのケーキも6,000wくらいで韓国の物価からすると安くはないですが、ボリュームがあるので食べ応え抜群です。

カフェ・パスクチのケーキとジェラート

でも一番美味しかったのはジェラートですね。1カップで5,000wくらいだったかな。2種類選べたのでイチゴとヨーグルトを選んだのですが、ヨーグルトのほうが美味しいのなんのって…!

ほどよい酸味と甘さでくどくなく、食後のさっぱり感がたまらない。くせになる~!

カフェ・パスクチのジェラート

あまりの美味しさにヨーグルトだけで1カップ追加注文したほど。ほんとに美味しくてケーキより印象に残りました。

眺めもいいしお客さんもいなくてゆっくりお茶できる最高の場所でした!

caffe pascucciの場所

広安里カフェ・パスクチの場所

「caffe pascucci」は広安駅③番出口か⑤番出口から出てビーチ方面にまっすぐ進んで、つきあたりのビーチ沿いにあります。(エレベーターがあるので⑤番出口から出るのがおすすめ。)

広安駅構内5番出口

思ったより歩きましたが分かりやすい場所にあります。

他にも沢山のカフェが並んでいるので好みのお店を見つけるのも楽しそうです。

ビルの中にある広安里のビーチ

せっかく海まで来たのでカフェだけでなくビーチも歩いてみました。

ビーチに来たのは朝9時過ぎでしたが、人も少なく空気も澄んでいて気持ちよかったです。

写真を撮っても珍しく絵になるな。

広安里ビーチ2

なんかイイ感じのビーチパラソル?が点々と設置されています。ここだけリゾートっぽい。

広安里ビーチ1

周りは見事にビルだらけ。街中のビーチか、海を見に来るのはいいけど泳ぐのは遠慮したい。

広安里ビーチ3

カフェでのんびりしすぎて他の場所へ行く気分でもなくなったのでこのまま西面へ帰りました。

カフェのためだけに広安里に行ったという…(笑)

でものんびりできたし、美味しいジェラートに出会えたので満足です。

実はcaffe pascucci西面にもあったみたいです。気づかなかった。

写真は2018年9月に行った時のですが、今年1月に再び訪れたとき西面で探したらお店の場所が工事中みたいになってました。無くなったのかな?改装?

ジェラートだけでも食べたかったのですが残念。ただあの海辺の景色もあってのティータイムですので、落ち着いてお茶するならやはり広安里まで行くことをオススメします。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA