レンヌからバスでモンサンミシェルに行ってみよう

モンサンミシェルへ行くバス

世界中に沢山ある絶景のなかで一度は訪れてみたいと思っていた場所のひとつがモンサンミシェルです。

まさか一人で自力で行くことになるなんて思ってもいませんでしたが、事前にある程度調べておけば難しいことなんか無かったです。

そして断然個人で行くのをオススメします。

スポンサーリンク

ずっと行ってみたかったモンサンミシェル

私の場合はモンサンミシェルからそんなに遠くない場所に滞在していたので気楽に訪れることができました。

宿泊はせず日帰り旅です。移動はこうなります。

ヴィトレ→レンヌ→モンサンミシェル

公共交通機関を使ってパリから来られる方もレンヌまで電車で来て、そこからモンサンミシェルまで向かうルートが分かりやすくていいみたいですね。

もし私がパリから行くのであれば、移動や滞在時間を考えるとレンヌかモンサンミシェルで一泊するかな。

ホテルもエクスペディアとかBooking.com で予約すれば簡単ですからね。

せっかく行くのですから駆け足の見学では勿体ない気がします。

個人の好みですが自分の体力を考えて選択しないと、ヘロヘロになってその後の観光どころじゃなくなっちゃいますからね。身に覚えあり…

ではレンヌ駅まで来たというのを前提にモンサンミシェルまでの行き方を書いていきたいと思います。

レンヌからモンサンミシェルへの行き方

こちらはレンヌ駅内です。

レンヌ駅構内

駅に着いたらバスターミナルへ移動します。

Gare routièreがバスターミナルです。表示が出てるので分かると思います。

レンヌ駅バスターミナル案内板

Gare routière(バスターミナル)はsortie nord(北口)になるので案内に従って進むとエスカレーターと階段があります。それを下りて駅の外に出ます。

レンヌ駅案内板

北口から出たレンヌ駅外観になります。

レンヌ駅外観

駅から出て右(写真だと左側)に進むとバスターミナルがあります。

壁に案内看板も出ていますのでそれに従って少し歩くとバスターミナル(Gare routière)が見えてきます。

ここです↓

レンヌのバスターミナル

中にはチケット購入の窓口があって、待合所になっています。

トイレも有料ですがあります。ちなみにレンヌ駅のトイレも有料です。

モンサンミシェルに行くバスの時刻表

ここで時刻表も手に入ります。ここから他の観光地に行くバスも沢山出てますよ。

モンサンミシェル行きの時刻表です。便は多くないですが、毎日出ています。

モンサンミシェルのバス時刻表

レンヌからの便は毎日運行ですが、ドル・ド・ブルターニュから乗る場合は便が少ない上に運行日も違ったりするので注意が必要です。

モンサンミシェル行きの時刻表

帰りの時刻になります。

モンサンミシェル帰りの時刻表

便がホントに少ないので時間には気をつけて下さい。

こちらのサイトで最新の時刻表が見れると思います↓(英語かフランス語のサイトになります)

Destination Mont St Michel depuis Paris, Rennes et Dol-de-Bretagne avec la ligne d’autocar régionale

チケットを買い、バスに乗車

チケットは窓口で購入。片道15€、往復で買いました。バスでこの値段は高い気が…観光価格か…

待合所に大きい電光掲示板があって行き先や時間が出ているのでそれで乗り場(ホーム番号)を確認して指定の乗り場で待ちます。

バスが止まる場所は沢山あって番号で別れているのです。

不安なら運転手に確認!確認するのが一番確実です!

バスはかなり早く乗り場に来ていました(珍しい)

あっという間にほぼ満席。でもなかなか出発しない…

予定時刻より少し遅れて出発しました。

乗ったバスはこれです。車内もキレイで快適。

モンサンミシェルへ行くバス

途中どこか忘れましたが、バス停に止まってそこから新たに数人お客さんが乗り込んできて車内は満席でした。流石、超有名観光地だぁ

結局10:50分着予定が30分ほど遅れて11:20分頃着きました。

帰りの便が少ないので到着時間はあんまり遅れないでほしい~

バスに乗ってしまえばあとは終点まで乗ってるだけなので難しいことはありません。街とかに行くよりよっぽど簡単です。

それで行動も時間も自由になるのだから、少し調べる手間をかけても個人で行くのを私はオススメしたいですね。

モンサンミシェルに着いてからの話はまた次回書きたいと思います。つづく。

スポンサーリンク

レンヌからバスでモンサンミシェルに行ってみよう」への2件のフィードバック

  1. オカベ

    はじめまして。ブログ参考にさせて頂きました!
    2022年11月にモンサンミッシェルに1泊2日で行こうと思っています。
    スーツケースがかなり大きいのですが、レンヌ駅(電車+バス)ともに大きい荷物はもっていけそうでしょうか?

    またバス停車場の近くにホテルをとるのが、移動が少なく楽かなと思っております。
    停車場だと観光案内所があるあたりが停車場になるのでしょうか?

    長々とすいません。
    ご教示いただけると幸いです!

    返信
    1. ぺこり 投稿作成者

      こんにちは。はじめまして。
      メールに気づくのが大変遅くなり申し訳ありません。
      旅行楽しみですね。私が行ったのは随分前なので色々変わっていると思いますが、参考になればいいなと思います。

      スーツケースがかなり大きい→大きいスーツケースはまずそれだけで移動が大変です。スーツケースの話は私も書いているのですが、重い荷物を持っての電車の乗り降りが特に大変。
      電車はホームに入ってくるのが遅いし、でも発車時間は指定の時間で発車するので急いで電車に乗る必要があります。
      重たいスーツケースを持って乗るのはかなりきついと思います。

      バス停車場の近くにホテルをとる→レンヌ駅の隣りにバスターミナルがあるのでレンヌ駅周辺のホテルがいいかと思います。
      バスターミナルの場所はブログにある通り、駅の構内に表示があるのでそれをたどればいいです。心配ならグーグルマップのストリートビューで確認をしておくといいです。

      レンヌ駅(電車+バス)ともに大きい荷物はもっていけそうか→電車は乗せる場所があると思いますがバスはわかりません。大きな荷物を置く場所は見当たりませんでした。
      モンサンミシェルが日帰りならレンヌのホテルに荷物を置いていけば身軽な状態で行けると思います。

      以上です。参考になれば幸いです。
      私で分かることであればお答えしますので気軽にコメントください。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA