フランスにいても食生活はあまり変わらなかった話・その2

牛肉

朝と昼はサンドイッチ系を食べることが多かったですが、夕飯はもう少し手の込んだ物を食べたくて色々と作ってみました。

その中で印象に残っている料理を紹介したいと思います。

料理はあんまり得意じゃないのでぬるい目で見てもらえたら嬉しいです☆

スポンサーリンク

夕飯で作った料理

材料が手に入りにくい状況だからこそ、どうしても食べたい物って出てくるんですよね…

材料がそろわないのになんとかして作りたい…食べたい…

そうして出来上がった料理は味はそこそこでしたが達成感はすごくありました。

もぅ達成感でお腹いっぱいになるくらい…

ルー無しで自力で作ったら「カレーっぽいもの」になった

カレーがどうしても食べたくてカレールーを探しまわり、やっと探しあてたら一箱5€くらいしてキレそうになりました。

それを買ったら何かに負けてしまう気がしたので、ルー無しで自力で作ることにしました。

借りてるおうちにカレー粉があるのを見つけたのでポトフからのリメイクカレーなる物を作成。

一度目は小麦粉がだまになり失敗。

二度目でなんとか形になりました。

カレー粉やウスターソースなどで調整しましたが色々足りない、なんとなくカレーの出来上がり。

もう味より形になったことが嬉しかった(笑)

カレー

かたいキャベツと微妙なソースで「お好み焼きっぽいもの」が出来上がった

キャベツを買って(これも探し回った)お好み焼きを作ってみました。

食べれなくはないけど・・・キャベツがかたくて繊維が気になる。

ソースはケチャップやウスターソースなどで作ってみましたが、う~ん…

お好みソースの偉大さを再確認しました。

色々足りないお好み焼きでしたがまぁ形になったので良し。

お好み焼き

分量間違えたけど美味しく出来たので結果オーライの肉じゃが

肉じゃがです。材料は一人分強用意したのに、調味料を4人分の分量入れてつゆだくにしてしまいました。

入れてから気づきました←アホ…

でも味は美味しかったです。

肉じゃが

残った分を卵とじにしてご飯にのせても美味しくいただけました。

肉じゃが丼とサラダ

調子に乗ってチーズを大量投入したらくどくなったドリア

チーズ消費のためにドリアを作ってみました。普段作らないけどレシピ通りにしたら普通に美味しく出来上がりました。

チーズたっぷりドリア

でもチーズを減らしたくていっぱい入れたので、入れすぎてくどくなりました。

何事もほどほどがいいみたいです。

チーズをプラスして上品に仕上がったトマトソースのペンネ

チーズをプラスするだけでこんなに味が変わるなんて知らなかったわ〰

トマトソースをからめたペンネです。

トマトソースのペンネ

アツアツのうちにコンテチーズをおろして食べると少し溶けたチーズが香り、めちゃめちゃ美味しい。

パスタにかけるチーズ=粉チーズくらいしか知らなかった私にはビックリ出来事でした。

そして珍しく何のトラブルもなく普通に出来上がった料理でもあります(大笑)

お肉を焼いて野菜を添えただけの簡単メインディッシュ

売られているお肉は赤身の部分が多く、少し固めですが脂身が苦手なのでこれでもいいかな。

ホントは塊のお肉より薄切りのが好きなんですが、売ってないのでミンチとかよく買っていましたね。お店に豚肉や鶏肉が少ないのがちょっと残念でした。

牛肉

ソーセージ系も立派にメインになります。

お肉屋さんで売ってるちょっといいヤツだとプリプリしていてボリュームもあり美味しいです。マスタードもあるとさらに美味しくいただけます。

ソーセージ

おすすめの魚料理

いろいろ作ったなかでも一番のお気に入りでオススメは魚のホイル焼き。

蒸し焼きにすると野菜も甘くなって沢山食べれるし何より簡単。お魚も新鮮なのでとっても美味しいのです★

サーモンや白身魚でよく作りました。食べかけですみません。

サーモンのホイル焼き

切り身で売ってるお魚も厚みがあるので食べ応え十分。バターを入れて少し塩で味付けするだけであっさりバクバク食べれてしまうので私の定番メニューでした。

スイーツも手作りしてみた

買ったものの手をつけなかった甘めのチョコレートが残っていたので、はじめてガト―ショコラに挑戦してみました。

結果・・・

微妙に失敗しましたぁー!

失敗したガト―ショコラ

オーブンに入れたまではよかったですが、設定していたタイマーが途中ちゃんと作動していないことに気づき、一体どれだけ時が経っているのか分からなくなりました(笑)

とりあえず様子を見ながら焼いたんですが、なんか焼き上がりがイマイチ…

中心部がじっとりしてる…(しっとりとは違う)

不味くはないけど重たいケーキに仕上がりました。

料理得意じゃないのによくあれこれ作ったなぁと思いますが、普段食べてるものが手軽に食べれる状況にないと作ってでも口にしたいという欲求が苦手意識を上回って私をキッチンへ向かわせるのです。

海外マジック…

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA