海外で携帯(特にネット)は命綱!使えるようにしておこう

携帯を見ているウサギイラスト

旅行に行くにあたって、ネット環境を整えておくことはとても大事でした。

家族との連絡手段や現地へ行ってからのホテルの予約などなど。ちょっとした調べ物にも重宝します。

滞在予定の場所はどこもWIFI利用可能な場所でしたが、出先でもネットにつないでおきたかったので現地へ行ってからSIMカードを手に入れるつもりで色々調べていました。

その途中気づいてしまったのです。

最初の滞在先が田舎すぎて携帯会社が見当たらねぇ………!!!

なんということ…!!

行ってすぐにでも契約したいと考えていたので現地でのSIMカード購入はあきらめました。

だって滞在先から一番近いモンタルジという街でさえバスで30分ほどかかるし、いつ行くかも分からなかったので。

スポンサーリンク

日本であらかじめ契約していくことにしたモベルのパケット放題

結局日本であらかじめ準備していくことになり選んだのが、モベルの『海外パケット放題SIMカード』でした。

通信速度が128kbpsと遅いのと一回の電話料金が60円とお高いので悩みましたが一ヶ月5,994円(税込)でネット使い放題というのに惹かれてここに決めました。

これに随分助けられましたよ~

特に外出先でのGoogle map使用!

あらかじめ宿泊先でWIFI使って行きたい場所を検索しておいて、いざその場所に行った時にGPSで自分の居場所確認したり行きたい場所までナビに使ったり。

正直、観光案内所でもらった地図よりgoogle mapで目的の場所まで行くほうが断然早かったです私は。

地図見るの苦手なんですよね~

おかげで、

スマホに頬ずりするウサギのイラスト

私が訪れた地方はどこものんびりした雰囲気であやしい感じは全然なかったので携帯片手に歩いていても平気でした。パリや大きな都市では分かりませんが。

あと買物中の翻訳機能。これも結構便利でした。速度が遅いのは仕方なし。

使えるだけでもありがたいと思って使いましょう(笑)

フランス行く前に台湾へ旅行へ行ったのですがそこでも使えたので便利でした。

解約手続き不要、延長の場合は連絡をする

一ヶ月の期限が切れたら終わり。解約手続き不要です。

私はとりあえずお試しで一ヶ月使ってみて思いのほかよく使ったので(ほとんどgoogle map使用)延長して使いました。

延長したい場合は一ヶ月期限の最低4日前までにメールで連絡入れれば手続きしてもらえます。

期限を忘れて4日過ぎてから慌てて連絡したおバカさんな私でしたが延長してもらうことが出来ました。

土日はさんでいたのでヒヤヒヤでしたが連絡も早く助かりました。

一ヶ月の期限が切れた時点で現地のSIMを手に入れるという選択肢もありますが、手続き行く手間を考えると延長のほうが早かったです。

そこは人それぞれの価値観ですね。

メジャーな国でのパケット放題はポイント高し

海外パケット放題というSIMだったので、指定されている国では使えました。メジャーな旅行先は大体使えると思います。(サイトで要確認)

私が使用した国は、フランス行く前の台湾旅行 ・トランジットで降りた韓国の仁川空港(空港内なのでwifiも使えますが) ・フランス国内・帰ってきてから日本国内(期限が切れるまで)

けっこう使えました。ちなみにシャルルドゴール空港は数十分しか無料でWifi使えないうえに登録やら何やらがしち面倒くさそうでした。

空港到着後に滞在先に連絡することになっていたのでそれもスムーズに出来てよかったです。

基本はWifiメインでプラスアルファで連絡手段があると安心して過ごせますョ。

海外携帯電話のモベル

※モベルのサイトを確認したら現在このSIM販売してないみたいですね!まぁ、他のSIMや携帯本体も安く使用できるみたいなので参考にしてみて下さい。

携帯会社もそこら辺にない田舎で起きたトラブル…。SIM契約しておいて助かった~話はこちら↓

小さな村に滞在中、まさかの事態に慌てふためく。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA