お客様は神様じゃない。タクシー乗車断られヒヤヒヤしたモンタルジ観光

モンタルジ散策の続きです。

ガイドマップにある橋全部見て回ったら流石に疲れました。

橋が多すぎて途中からどれがどの橋か一致しなくなってきましたよ…

スポンサーリンク

お昼ごはんと気ままな街歩き

歩き疲れたので休憩とお昼も兼ねてパン屋さんでサンドイッチ買ったのですが、これまたでかい。

大きいサンドイッチ

サンドイッチ3.6€、ジュース1.6€。ジュースっていっても缶ジュースでしたけどね。

なんかねー、ツナがいっぱい入ってるわりに味が薄くてず~っと続く同じ味に飽きてくる…

モンタルジで昼食のサンドイッチ

これ外で食べてたんですが、テーブルのすぐ隣を車がどんどん走ってました。

上を見上げると青空がキレイで清々しい気もちになるのですが、横を見ると車の騒音で現実に引き戻される…笑。

沢山の美しいステンドグラスがある聖マドレーヌ教会

街中といっても人も多くなくて落ち着く街です。

モンタルジ街の風景

聖マドレーヌ教会。

聖マドレーヌ教会外観

教会内部。そんなに派手な印象はなく落ち着いた雰囲気。

聖マドレーヌ教会内部1

聖マドレーヌ教会内部2

聖マドレーヌ教会内部3

ここはステンドグラスがとてもきれいでした。

大きくない教会なのにステンドグラスの数も多かったです。

日本をモチーフにしたものもありました。

ステンドグラスに着物や鎧、ちょんまげが描かれているのがなんとも不思議なかんじ・・・

聖マドレーヌ教会ステンドグラス1
聖マドレーヌ教会ステンドグラス2
聖マドレーヌ教会ステンドグラス3
聖マドレーヌ教会ステンドグラス4
聖マドレーヌ教会ステンドグラス5
聖マドレーヌ教会ステンドグラス6
 

カモもまったりモンタルジの午後

街の外れまで歩いてくると、水路沿いにベンチが並びカモも人もくつろげる場所がありました。

のどかで散歩するのにぴったりのところだぁ~☆

モンタルジ風景10

沢山歩いたので糖分補給。

キャラメルアイス2€。ちょっと粘り気があり濃厚で美味♥また食べかけ…(笑)

散策中の気ままな食べ歩きも旅の醍醐味ですね^^

モンタルジで食べたキャラメルアイス

トイレに入ってびっくり体験

話は変わりますが…

観光中ちょっと衝撃的だったことを聞いてください。お食事中の方はすみません!

そうです、犬のうんこ踏んでしまったことより衝撃的なことです!お食事中の方すみません!!

公共のトイレを見つけたので入ってみたのですが、なんと便座が無いんです。

これには参りました。

モンタルジの公衆トイレ

もちろん蓋もない!

この街だけでなくけっこうな頻度で便座が無いトイレに遭遇しました。

無料のところはもちろんそうですが、有料の所でもない所がけっこうあった…

え?!これエコなのか??便座代節約?

フランス全域でこうなのでしょうか…?

トイレットペーパーは常備してなくても便座はつけてて欲しい…!

と切に願います…!

帰りのタクシーでびっくり体験

一通り歩き回って疲れたので、早めに帰ることにしました。

バスで来たのでバスで帰りたかったのですが、時間が合わなかったのでタクシーで帰ることにしました。

タクシースタンドにいた運転手のおじさまに行き先を書いた紙を見せると

「そっちには行かない」と断られました。えええぇぇぇ

一瞬頭が真っ白になって固まっていたら、後ろに止まっていた他の運転手さんに聞いてくれて、そちらはOKだったので一安心。

どちらも断られたらどうしようかと思いましたよ。

タクシーで断られるって、日本じゃありえなくないですか。

ビックリでしたよ。ヒヤヒヤしたよ

タクシー代35€、バスだと片道2.4€。

・・・・・・

よし、よっぽどのことがない限りタクシー使うのはやめよう。

トイレといい、タクシーといい日本ではあり得ないような体験も海外ならではですね。

目立った観光地はないものの、ツアーでは訪れないフランスののんびりした田舎の空気を味わうことが出来ました。

モンタルジの街中を歩いた話はこちら→小ヴェニスと呼ばれるモンタルジを歩く

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA