月別アーカイブ: 2016年8月

フランスで電車に乗る。SNCF券売機の操作方法~しつこく詳しく~

券売機で電車のチケットを購入する際の手順を詳しくしつこく説明したいと思います。 上の写真以外の券売機もいくつか見かけましたが、このタイプが操作しやすかったです。 注意しなければいけないのが、券売機はカード決済のみになって … 続きを読む

古城巡りの拠点になったトゥール駅。

トゥール駅

古城巡りをするのに利用したのが電車とバスでした。 他の街からでも古城には行けますが、電車・バスの本数やツアーの多さではやはりトゥールから行くのが一番選択肢が広がりますね。 今回はトゥール駅についてお話しします。 トゥール … 続きを読む

トゥールで滞在したホテル・ヴァンドームとその近辺の話

プレヴァンド・ド・エ庭園内1

トゥールで滞在したホテル・ヴァンドームの話の続きです。 到着した翌日だけホテルで朝食をとってみました。 朝食の有無はチェックイン時に聞かれます。 ホテルの朝食は質素…なのにいいお値段 朝食はパン、シリアル、飲み物、ヨーグ … 続きを読む

トゥールでリーズナブルな可愛いお部屋に泊まりたいならココ!

ホテル・ヴァンドーム

トゥールでは一週間ホテル暮らしでここを拠点に古城巡りをしました。 宿泊したのはHotel Vendome(ホテル ヴァンドーム) トゥール駅にわりかし近いのとオシャレで可愛いお部屋にもかかわらず、リーズナブルなお値段だっ … 続きを読む

フランスひとり旅、防犯も意識してみる

始めての女一人旅、トラブルを避け安全に快適に旅するためにも防犯対策として持って行った物がありました。 いくら地方に行くとはいえ、外国ですからねー。日本にいるときみたいにボーっとしてるわけにもいきませんから!! 旅行のため … 続きを読む

海外旅行で準備しておきたい電化製品

スーツケースに入れるものを考えるイラスト

旅行中持って行ってよかった電化製品を紹介したいと思います。最近は海外対応の製品も増えて気軽に持っていけるのでいいですね~。 海外旅行には必需品、変換プラグ まず変換プラグ。 携帯・カメラとかは海外対応しているものが増えて … 続きを読む

トゥールへ移動、途中シャンボール城へ。

シャンボール城

1週間の田舎の村での生活を終えて、トゥールに移動します。 トゥールでは1週間ホテル生活です。 トゥールまでの移動は滞在していたアパートのオーナーさんに送っていってもらえるように頼んでいました。 トゥールのホテルまで車で4 … 続きを読む

当たり外れが多い気がするフランスの食品

フランスの食品いろいろ

お店で買うサンドイッチは味が薄かったり、大味で中身も単調なのにいいお値段するのであまり好きになれなかった私。 それなら自分で作ろうとフランスパンにポテトサラダを挟んだサンドを作ってみました。 美味しく出来たけど意外な難点 … 続きを読む

小さな村に滞在中、まさかの事態に慌てふためく。

貸家の一室とウサギのボディーガード

アパートに来て2日目、夕飯にチャーハンを作りながらポトフを温めていた時にそれは起こりました。 滞在先のコンロは電熱だったのをすっかり忘れ、2か所のコンロを火力MAXで使っていたら ブレーカーが落ちてしまったのです! チャ … 続きを読む

絵本に出てくるような村に滞在してみた

小さな村の風景

このひとり旅の最初に滞在した小さな村のお話です。 シャルルドゴール空港からこの村までアパートを借りたオーナーさんに送迎を頼んで連れてきてもらいました。 いきなり街での生活には抵抗があったため刺激の少ない田舎を選んだのです … 続きを読む