あれこれ振り回されたトゥールからヴィトレまでの移動①

キレてるウサギのイラスト

一週間のトゥール滞在を終え次に移動するのはブルターニュのヴィトレという街。

大荷物を持ってひとりで移動するのは初めてなのでちょっとドキドキです。

トゥール(9:08分発)→ル・マン、ル・マン→ヴィトレ(13:07分着)の乗り継ぎになります。

トゥールからヴィトレのtgvチケット

スポンサーリンク

何度目だよ…ストライキ!!

荷物もあるので早めにホテルをチェックアウトして駅に向かいました。

先に自分の乗る電車を確認しに掲示板を見に行くとなんと・・・

乗るはずの電車の表示がない・・・!!

えええぇぇぇ! 

ま、まさか・・・よりによってなんでこの日のこの電車・・・

すぐ窓口に行き聞いてみると、ストライキ(?)か何かでこの時間帯は走らないと言われました。

えええぇぇぇ。また走らんのかいっ(トゥール観光中、ストライキにたびたび当たりました)

どうすればいいか尋ねたら他のヴィトレ行きのチケットを出してくれました。

でも12時発。しかもパリ・モンパルナス駅乗り換え。

えええぇぇぇ〰〰〰イヤじゃ〰〰〰〰〰っっ

パリ怖いぃぃぃ。

でもこの日のヴィトレ行きはこれだけだと言われ渋々承諾しました。渋々…

パリに近づくつもりはなかったのでまさかの事態に一気にブルー。ついでに新しく発行してもらったチケットの雑さに更に気分は重くなる…

新しいチケット↓

トゥールからパリ・モンパルナス乗り換えチケット

TGVなのに座席指定も何もなし。テキトーすぎんだろ…

出発は12時。まだあと3時間以上先です。

がっくりきているウサギイラスト

どこかに行きたくても重いスーツケースとバックパック背負ってウロウロするの考えると疲れてきたので、駅内で時間まで待つことにしました。

まだ朝ごはんを食べてなかったので売店でカフェクレムとクロワッサン、悲しくなったココロを元気づけるためにショコラケーキを食べて落ち着きました。

トゥール駅の売店で買った朝食

それにしてもやることないのでケータイで動画見たり音楽聴いて時間をつぶします。

トゥール駅はベンチにコンセントが設置してあるので充電しながら利用できて便利です。

チケットが変わり、座席の場所が分からない…

や――っと時間がきたのですが、新たなチケットには車両と座席番号が書いてないので駅員さんに尋ねます。

すると番号をチケットに書いてくれたけど…ごめんなさい。

トゥールからパリ・モンパルナス乗り換えチケット

字があれで・・・解読できませんっ。

口頭で確認して乗りこみました。どうやら12車両の21番~25番の席ならOKということらしい。

指定された車両・座席に座ったつもりでしたが、一駅過ぎて乗りこんできたお客さんがここは私の席だとチケット見せてきました。あれ、わたし席間違ってた?!

他の席も人が座ってるしどうなってるんだろう…とウロウロしてたらチケットにアレな字で書いてくれた駅員さんが通りかかって案内してくれました。

ようやく落ち着けます。でもこの席、、、

チケットに書いてくれた席とは全然違うよ??!

もう訳が分からないよ―――どうなってんのよ、フランスのでんしゃぁぁ

電車の中では気疲れと早起きのせいで眠くてしょうがなくて、睡魔と闘うのに必死でした…

ひとりだと電車やバスの中で眠れないのが難点だな。

そうこうしてるうちにドキドキのモンパルナス駅へ着きました。

モンパルナス駅での乗り継ぎの話は次回に続きます。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA