サン・マロ、旧市街までバスで行ってみた

港町サン・マロにやってきました~。

朝イチは雨まじりのどんより天気だったのに、サン・マロに着いたときにはこの快晴!

わは~ついてるなぁ^^

スポンサーリンク

サン・マロ駅から旧市街までバスでの行き方

サン・マロ駅↓ 近代的な建物です。

サン・マロ駅

駅から旧市街までは少し距離があるのであらかじめ調べていたバスに乗って行こうと思います。

駅と観光案内所、旧市街の位置は下の地図の通りです。

旧市街行きのバスに乗る

駅から出たらバス停が沢山あるので、その中の『H』と表示されているバス停から乗ります。

たしか駅から出て正面にありました。

サンマロ駅にあるバス停

バス停の横に「office de tourisme」の標識があります。

観光案内所の標識

『H』の表示もちゃんとありました。

バス停Hの標識

KeolisバスのC1線かC2線のどちらかに乗車します。写真がなかったっ

これだけでは不安なので『Porte Saint-Vincent』と書いた紙を運転手に見せると確実です。片道1.3€。

これで旧市街入口前までバスに乗って行けます。

バスも頻繁にくるみたいなのでそんなに待つこともなくスムーズに乗れました。

旧市街に入る前に観光案内所でパンフレットをもらおう

旧市街到着〰

サン・マロ旧市街入口の広場

城壁のすぐ隣はヨットハーバーがあります。海の街!いいな~

旧市街前のヨットハーバー1

旧市街前のヨットハーバー2

旧市街に入る前に観光案内所でパンフレットをもらいます。

建物も船の形してるー。可愛いですね。

サン・マロ観光案内所

パンフレットは日本語版もありました。

サン・マロ日本語パンフレット

白黒の地図ももらいましたが、小さくて見づらい…。こちらはフランス語版。

フランス語のサン・マロ地図

日本語版のパンフレットに旧市街の地図があったので載せておきます。

サン・マロ旧市街の地図

城壁の外も観光客で賑わっていました。

やっぱりここでも観光用のミニトレイン走ってる。

街を走るミニトレイン

私は歩いてゆっくり回るのが好きなので乗りません。

海も見えるし、ヨットも見えるしテンション上がり気味で旧市街へ向かいます。

街中の散策の話はまた次回。つづく~

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA