SNCF電車の時刻表の見方と予約・検索できるサイト

時刻表を重宝するウサギのイラスト

電車に乗る前にはあらかじめ時刻表を手に入れておくといいでしょう。

ネットで調べてもいいのですが、紙の時刻表のように全ての時間帯が一覧で見られないので少し見づらい感じがします。

私的には紙の時刻表を見るほうがわかりやすくてオススメです。

時刻表は駅内、またはSNCFのブティックに置いてあります。

トゥール駅は駅内の中にあるSNCF内に置いてありました。

トゥール駅内チケット売り場

スポンサーリンク

時刻表の見方と注意点

時刻表の表紙です。

トゥール時刻表表紙

広げてみるとずらーっと時刻が載っています。こっちの電車って曜日で運行する時間が変わってくるので面倒…要注意。

トゥール時刻表内容

急に走らなくなる電車にも注意

これは平日にトゥール発ブロワまで乗車した時の話ですが、10:03発の電車に乗ろうと思って駅に行くと、なんとその時間は休止になっていて次の時間は11:18発と1時間以上あと… 

これが実際乗った電車の時間帯です↓

トゥール発ブロワ行き時刻表

10:03発の電車が中止になったので次は11:18発になります。10:03発の電車が二つありますが、片方は土・日・祝日のみの運行です。

11:18発の隣りにある11:20発の電車も同じく土・日・祝日のみなので、この画像で平日運行しているのはボールペンで丸してある2ヶ所だけですね。

このような感じで曜日によって時間帯が違ってきます。

大体どこも1時間に一本あればいい方なので、乗るはずの電車を逃したり急な停止になったりすると困っちゃいますよね~

こればかりはどうしようもないので、乗れない場合の次の予定まで立てておくことをおススメします。

時刻表見るのに欠かせない単語です。

覚えておくといい単語

  • Lundi (Lun/Lu)…月曜日
  • Mardi (Mar/Ma)…火曜日
  • Mercredi (Mer/Me)…水曜日
  • Jeudi (Jeu/Je)…木曜日
  • Vendredi (Ven/Ve)…金曜日
  • Samedi (Sam/Sa)…土曜日
  • Dimanche (Dim/Di)…日曜日
  • Fête…祝日
  • aujourd’hui…今日
  • demain…明日
  • hier…昨日
  • Départ…出発
  • Arrivée…到着
  • aller simple…片道
  • aller retour…往復

現地に行く前に調べたい方は以下の時刻表検索・予約サイトが役立つと思います。こちらも参考にしてみて下さい☆

日本語はありませんが英語で検索できます。

welcome to oui SNCF

日本語の方が安心という方はこちら↓

携帯で見るならこのアプリが便利です。※日本語対応はしてません。

welcome to oui SNCFのアプリ

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA